悩みに悩みましたが、走らないことにしました。
今の状態と大阪マラソンを考えて・・・。
行って走ればアドレナリン効果でそれなりに走れたかもしれませんが
その後に来るダメージを恐れました。
身体が動いたらきっと行ってしまうだろうしね。
セーブして走るくらいなら、DNSを選択したわけです。
そして今日20キロ走ってきました。
故障してからはじめての20キロ走です。
ハムの張りはありましたが、なんとか走りきることが出来ました。
走れたと言ってもキロ6分程度です。
でもハムストリングスの張りは、いけない予感がしております。
ここでも無理は禁物!
大阪まで残り二週間をどう過ごすかを考えています。
明日から週末までは、無理しない程度の速度で、じっくり足に負荷をかけて見たいと思います。
最終的な目標として15キロ程度をキロ5分で走りたいです。
そして、週があけて水曜くらいまでに、2回程度少し速度を上げて走ってみたい。
キロ4分半くらいまで上げたい。そして数日は休んで本番。
金曜は東京神田出張でOFF日なので休養が取れます。土曜日に少しだけ走ります。
考えてるように上手く行くでしょうか(笑)
応援クリックよろしくお願いします。
コメントもお待ちしております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーサイト